Ito Wokashi

Category独り言 1/4

痛恨の極み(ノД`)シクシク

間違えて記事けしちゃったApple iPhone 14 Pro ƒ/1.8 1/25s訪問履歴の整理と記事の追加を別タブでやっていたのですが切り替えてやっていて間違って記事の管理で思い切りデータを削除してしまいましたちょっと同じ記事をもう一度書く元気はないのでなかったことにします(笑)気分一新会社も4月で辞めるしちょっと色々切り替えてやっていきますコメント頂いた皆様に本当に申し訳ありませんいつかやるんじゃないかと思ってたら本当に...

  •  0
  •  -

畑は土を造るところから

冬の小さな畑よりApple iPhone 14 Pro ƒ/1.8 1/797s親から引き継いだ”小さな畑”です父も兼業農家で嫌々やっていましたがもっぱらトラクターや耕運機で均す係草むしりなどは性にあわず勝手に植え替えしたり引っこ抜いたりでいつも母に怒られていました私は子供の頃から農業は自分には合わないと思っていただから土を触ることもしないです今この畑を支配し守っているのは家内で一人で土を作り生ゴミから堆肥ができる私はせいぜいコ...

  •  2
  •  -

iphoneの切り取り(#020)

私だけばたばた正月の風景Apple iPhone 14 Pro  ƒ/1.8  1/3257s穏やかに迎えることが出来ましたただし私は元旦から仕事でPC相手に悪戦苦闘古いOSと縛りのキツイ業務ソフトの引っ越しで悪戦苦闘しましたやっと一息ついたのが3日年末から数回地元の献血ルームから”血が足りないの・・お願い!”のメールをいただき無視も出来ずに行ってきましたコロナになって20回目緊急時は成分献血よりも生で400の方が喜ばれるので400いっ...

  •  2
  •  -

風に吹かれて

穏やかにねApple iPhone 13 Pro  ƒ/1.5  1/4831s今日は1枚だけです夏の風景今年はもう花粉症の症状が出ています暑かった夏の陽射しを思い出しますね暑い夏の翌年は花粉の飛散も多くなる寒い冬で未だ先の見えない年の瀬せめて心地よい風が吹いている温もりを感じていただければ・・いつもご覧いただきありがとうございます...

  •  2
  •  -

塞翁が馬か山あり 谷あり躓きあり

けど・・生きていればこそOLYMPUS CORPORATION E-M1MarkII ƒ/6.3 1/2000sさてと何から話しましょうか数日前父の入院する病院でやっと確認が取れてどうやら肺炎も改善してリハビリ中との事退院も早まりそうだと家族で喜びました・・が良いニュースはここまで深夜に父の担当ドクターから緊急の電話私は寝てましたが今は県南の専門病院であるその病院はTVでも有名かなり遠くからも受け入れ要請があり父が悠長にリハビリしながら回復...

  •  0
  •  -

コロナが始まったGW

コロナを招き入れコロナの無能無策で尻に火がつき逃げ出した    OLYMPUS CORPORATION E-M5MarkIII   ƒ/1 1/100 ISO 64今更なんですけどね人間の記憶なんていい加減なもんでつい3年ほど前の事なのに詳細を忘れています2020年1月春節ウエルカムのビデオメセージを中国に向けて発信多くの中国人が逃げるように日本へやってきていたそしてGWの5月5日銀座の街は閑散としてゴーストタウンみたい不要不急とい...

  •  2
  •  -