こてつ便り#002


FC2ランキング    ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村ランキング   

お手数かけますm(_ _)mランキングに参加させて頂きますよろしかったら応援お願いします
*スマホやタブレットでバナーが押せない時はテキストをタッチして見てくださいm(_ _)m
 

やっぱり外が好き・・でもヘタレです


00591.jpg

Apple iPhone 13 Pro  ƒ/2.8  1/40s




どうも・・こてつです

今回もまた出奔しました


正確には居場所は敷地内の納屋なので

場所はわかってるんですが

だんだん逃げ出すサイクルが短くなって

寒かろうと休みの日に捕獲してシャワーの後

暖かくして食べ物も好きなだけあげても

やはり外が良いらしいです


6.2kgの体重が1ヶ月の家出で5.3kgになってました


私はもともと猫は外のほうが幸せだと思ってるので

外でも良いのですが

寒い日や早朝のお腹へったとか

寒いから中に入れてって泣き続けるのがいやです



【雑感】・・ワクチン子供に打たせてほんとにいの?


とは言ってもほとんどの人が打っちゃってるし

打たない私が混ぜ返すのも気がひけるんだけど

例えばねインフルエンザのワクチンこれまで毎年5000万人から6000万回打ってます

でね

これでどれくらい亡くなってるか知ってます?

せいぜい3人から4人ですよ

それがさ

コロナの場合はどうか

ざっくり16000万回打ったとして既に1300人亡くなってる

これって小さなことですかね


コロナの死者って交通事故で死んでも

念の為検査で陽性ならコロナで死んだ・・で水増し


副反応の場合は因果関係認めないから公式には0だけど

確実に死んでる


ちなみに新型インフルエンザってのが流行ったときにね

日本製ワクチンを2283万回接種して死亡が133人

他にも心筋炎や見えないリスクも有る


本当に子供に打たせたいの?


所で害悪にしかならないマスゴミは今年はインフルにも警戒と煽っちゃいるが

今季のインフルシーズンの入り口の9月の集計はたった180人

例年の3割の患者数の昨年でさえ9月は500人

それでも水増しのコロナよりも患者数は多かったので

恐怖の煽りに判断力を麻痺させられてる流人が多い


経済とかなんとか言うけど

問題が深刻化したのは政治の無策と医療の聖域化

尾身会長だって自身の病院はずるして焼け太り


頑張ってるのは少ない逃げることの出来ない立場の医療従事者で

政治は医療に関する物流も効果的な治療のためのシステムもリーダーシップを発揮できなかった

法律がないと言うが法律を作るのが政治家だ

スピード感というのは口先だけ


もっとも無能な政治家を育ててきたの国民だから

つけも回ってくるんだよ


ナチスだって選挙で勝ち上がった






00588.jpg

 

00590.jpg

00589.jpg






いつもご覧いただきありがとうございます



関連記事
スポンサーサイト



plateau
Posted byplateau

Comments 8

There are no comments yet.

白黒大猫

3年半前まで我が家の息子だったハスキー犬の名前が「テツ」だったので、
こてつくんのお名前にちょっと反応してしまいました。
モフモフは正義です。
だからニンゲンが何を言ってもかなわないのです笑

2021/11/07 (Sun) 07:09
plateau

plateau

To 白黒大猫さん

おはようございます

私はモフモフの魔力に屈してはいないのですが(笑)
ツンデレが可愛かったり小憎らしかったり・・

怪我さえしなければ
もうしばらく外の空気を楽しんでもらいます

いずれもっと寒くなれば投降してくると思います

2021/11/07 (Sun) 10:03

ktpage

あれほど人流がーと言ってましたが、急に陽性者が減りましたね。
ワクチン効果? 自然免疫最強!こっちじゃないですかね。
よく比較対象に上がる、インフルエンザワクチンですが
ファイザー、モデルナが mRNAタイプのインフルワクチンを臨床試験中とか
いやもう、恐怖の銭ゲバ軍団と呼ばせていただきます。

2021/11/11 (Thu) 19:53
plateau

plateau

To ktpageさん

こんにちは

仰るとおり

コロナだけで開く”ワクチン”や薬でビジネス増やすでしょうね
医者も日々目の前の仕事をこなすだけで精一杯だし
病院経営者は受け入れることはしたくない

頼りになるのは自分だけ
もともとあまり病院は信じていないので
癌でも血管疾患でも運が悪けりゃ死ぬだけど思っています

埼玉県は医療過疎ですから
コロナ以前から救急車呼んでも
面倒な病気はたらい回しされます

2021/11/13 (Sat) 09:39

トリトン

猫ちゃんの記事も書かれるんですね。

こんにちは。
ご無沙汰しております。

将棋ファン&藤井ファンの私は興奮しています。
藤井3冠が4-0で豊島竜王を破り、竜王奪取&最年少4冠となりました。
規格外の凄さでもう表現のしようがありません。
凄すぎます。
将棋を指す人なら彼の活躍がどれくらいとんでもないことを成し遂げているかが分かります。
空前絶後の活躍です。
どこまで行くのか楽しみです。
現在4冠&将棋席次第一位。無敵の強さです。

さて、飼い猫君の名前はこてつ君というんですね。
よく脱走するんですね。
「こてつ1」の1枚目の写真に衝撃を受けました。(笑)
まあ、度々脱走するのでしょうが飼い猫となった縁です。
気長に付き合っていってくださいな。

コロナワクチンの効用、「効果はある」しかし、接種後の死者数が
インフルエンザワクチンよりも断然高いということでしょうか?
まもなく3回目の接種が始まります。
毎年コロナワクチンを接種しなければならないことになれば大変ですよね。
何とかならないものでしょうかねぇ~。

ところで、数日前から記事を公開できない状態が続いています。
八幡平ドライブ③の記事も下書きは済んでいるのですが「公開にならない」のです。
いつも通り書いてから「記事を保存」のアイコンをクリックしても公開にならず
「下書き」のままです。
もし、解決方法をご存じならご教示くださいませ。

今日から大相撲九州場所が始まります。
【星取り表クイズ】をやっていますので、気合が入ります。
競馬や競艇などは一切やりませんが、「星取り表」は今年1月の初場所からデビューしました。
全国999位以上は商品が出ます。
100番以内だともっと商品が良くなります。
20位以内だとかなりいい商品が当たります。
まずは、全国100位に入ってみたいと思っています。

今夜は「日本沈没」が楽しみです。
ではまた。




2021/11/14 (Sun) 16:32
plateau

plateau

To トリトンさん

こんばんは

藤井さんの活躍は目を見張りますね
将棋はひところ女流棋士との問題でどろどろしていて
立場の弱い女性を食い物にする薄汚い世界なんだと思っていましたが
若い天才は過去の忌まわしい先人の行いを忘れさせてくれます
若竹のようにまっすぐ育ってほしいものです

こてつはだいぶ寒くなったので収容しました(笑)

私は確率から言って
死ぬことはないだろうと思っていますが
それでも死んだら仕方がない
ワクチンは見送っています
人はだれも一度死にません
ガタガタ言っても始まらない
もう人生の折返しは過ぎていますから

記事が公開できないということですが
公開設定は 「公開」にチェックマークがついているのでしょうか?
もしだめなら記事をコピーして新しく記事を書くを開いて貼り付けて公開されてはいかがでしょう?
その記事だけがどうしても公開できないのか
新しく記事を起こしても駄目なのか
データの容量は問題ないのか?

試されてはいかがでしょう

相撲はよくわかりませんが
頭を使って結果を予測するのは楽しいですね
最近はTVも見ずに早寝早起きで年寄りの生活です
m(_ _)m

2021/11/14 (Sun) 21:15

トリトン

感謝! 先ほど公開できました。

こんばんは。
ブログの回復のアドバイスありがとうございました。
4回目の実験記事で公開できましたので、新しい記事に前の記事をコピペしてやってみました。
ようやく公開できました。

同じやり方で11日、12日、13日、14日はダメだったんです。
データの容量は問題なかったようです。
原因がはっきりしないので釈然としませんが、取り合えず公開できたので結果オーライで良しとします。

早寝早起きは健康にいいのですが、私は幾分夜更かし気味です。
何せこんな時間までキーボードを叩いていますのでね。

眠くなってきました。
そろそろ休みます。
ありがとうございました。

Good night.

2021/11/15 (Mon) 01:23
plateau

plateau

To トリトンさん

良かったですね

復旧して何よりです(=^・^=)

2021/11/15 (Mon) 08:38