こてつ便り#004
2022年05月16日 公開

お手数かけますm(_ _)mランキングに参加させて頂きますよろしかったら応援お願いします
*スマホやタブレットでバナーが押せない時はテキストをタッチして見てくださいm(_ _)m
夜遊びざかりのこてつです
Apple iPhone 13 Pro ƒ/2.8 1/110s
こてつと一緒の時間が4年になります
保護した当時が推定2ヶ月で七夕の日
それから遡ると5月の誕生日です
なので勝手に5月5日がこてつの誕生日と決めました
前にも話しましたっけ
猫は自由が良い
しかし自由を許すには
ある程度の土地の広さと猫の悪戯にある程度は寛容であること
田舎で良かったっけど土が多いので人間でも雨上がりは靴が泥だらけ
こてつは雨の時は泥足で平気で入ってきます
私は未だに慣れませんが
毎回雑巾で足を拭くことで妥協しました
我が家を中心に半径300mくらいが
恐らく彼の縄張りでしょう
毎日どんな冒険をしてるのやら
数年前に保護した小次郎はこてつに似た白い部分が少し多いキジトラでした
彼はこてつよりも行動的で
外に出たがりました
何度か外に出ては連れ戻していましたが
ある日の夜
どうしても外に出してほしいと
玄関で粘ります
根負けして外に出すと一気に庭に飛び出して
一度だけこちら挨拶でもするように見てから走っていきました
それっきりです
こてつも同じ様に外に出たがりましたし
網戸を破って脱走したりしましたが
彼は私の家を帰る家と認めているようです
私としては夏場は迷惑なんですけどね・・
虫も連れて帰るだろうし
でもちょっと前までは猫ってもっと自由だったんですよ
朝ドアの前で立つこてつがドアを開けると
するりと入ってくる
そのままご飯食べて一つ伸びをする
そしてお気に入りのクッションで丸くなって眠ること
繰り返される日常
一つだけ良いことは
家の構造上こてつが獲物を咥えて家の中に入れないこと
その代わり庭にはネズミさんの亡骸や鳩の羽が散乱してることがありますけど(笑)
ちなみに田舎の人にとって
良い猫はネズミを捕る猫です
いつもご覧いただきありがとうございます
スポンサーサイト