海が見たくなったのでランチクルーズ

昼からビール・・海を見ながらビール


0010205.jpg

OLYMPUS CORPORATION E-M1MarkII  ƒ/7.1  1/320s


昨日行ってきました

2022年5月20日ですね

天気がもう少し良ければ
大間々台へツツジの咲き具合を見に行こうかと思ってたんですが
イマイチどんよりだったので
海へ行こう!と

それも普通にドライブだと気分は晴れないので
豪華客船気分で2時間の東京湾クルーズですよ

年に一度は行ってます
予約では直近はもういっぱいって
出てるんですが一人だと何とかなります

それにランチのお客さんって
コース料理の人が多いので
一番安いラウンジでクロワッサンの粗食を選ぶ人は少ないの

今回も私一人でラウンジ貸し切り
天気も曇天だし
ラウンジでゆったりビールも飲みながら
良い時間を過ごしました

最後の15分はソプラノ歌手のミニコンサート
前回も同じ方でしたが明るくて楽しいコンサートでした

日の出桟橋からは少し前まで
ヴァンティアンクルーズがありましたが
昨年無くなったようです

今はこのシンフォニークルーズしかないので
頑張って欲しいものです



0010215.jpg

0010204.jpg

0010214.jpg

 
0010210.jpg 

 

0010212.jpg

0010209.jpg

0010208.jpg

0010203.jpg

0010211.jpg

0010206.jpg









いつもご覧いただきありがとうございます



関連記事
スポンサーサイト



 4

COMMENTS

hotter
2022/05/21 (Sat) 11:39

日々の暮らしを「さりげなく」のhotterです。

私目は、神戸港ナイトクルーズを楽しんできましたよ。

plateau
plateau
2022/05/21 (Sat) 11:58

To hotterさん

コメントありがとうございます

ご夫婦で記念日にナイトクルーズ
素敵なイベントですね

私はいつも一人での行動ですが仲が悪いわけではないんですよ(笑)
でも羨ましいです

トリトン
2022/05/24 (Tue) 06:27

ランチクルーズ、憧れちゃいますね

おはようございます。
5:30起床でした。
昨日は5回目(おそらく最後)のワラビ採りでした。
途中で、熊の糞を見つけてドキリッとしました。
山菜採りの際にはいつも熊鈴、笛、山菜採り鎌を携帯しています。
山菜採り鎌はいざという時に・・・。
幸い遭遇はしませんでしたが、山菜採りにはそんなリスクも伴います。

さて、憧れのランチクルーズですね。
昼からビール、いいなあ~。
岩手県では交通機関が発達していないので、飲んでしまうと移動できない場所が多いのです。
旅行や宿泊、バスツアーでなければ飲めないんです。
バスツアーに参加しても、出発地から自宅までの移動がありますので、飲めることは少ないです。
プロの方の歌も聴けていいですなあ~。
旅行に行きたくなりました。

  Have a nice day.

plateau
plateau
2022/05/24 (Tue) 21:21

To トリトンさん

私も歳を重ねて早起きになりました
大体5時には起きてラジオ体操第1から第3まで
その後は5kmほど散歩に行ってから会社へ行っています
身体がポンコツなので動かさないとすぐに錆びついてしまうようです

残りの時間を考えたら
なるべく好きなことをして暮らしたいと思います
贅沢はしませんが
自分が楽しいと思える時間を過ごしたいです^^