白駒池の紅葉(2)


FC2ランキング    ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村ランキング   

お手数かけますm(_ _)mランキングに参加させて頂きますよろしかったら応援お願いします
*スマホやタブレットでバナーが押せない時はテキストをタッチして見てくださいm(_ _)m
 

池の周りをぐるりと巡る


0012423.jpg

OLYMPUS CORPORATION E-M1MarkII ƒ/4.7 1/320s




2022年11月11日です


まだ薄暗い夜が明けきらぬ森を

駐車場からまっすぐ白駒池を目指して歩いてきました

池にぶつかると時計回りに左の木道へ


青苔荘で紅葉を堪能して更にもののけの森へ

紅葉の木立から見え隠れする池を見ながら歩いていきます


時間があれば白駒荘から高見石小屋を目指しますが

今回はパス

眺めはいいけれど紅葉が見頃の少し前で

あまり無理をして登るという気持ちになれなかったのです


天気は晴れ

ですが雲は広がり光は弱めです


雑感・・コロナとワクチンはセットで殺す


当初中国の武漢で発生したときに

東京都を同じくらいの人口規模の武漢が封鎖されて

街が外から封じ込められる

街を歩く人が突然死んでいくサイトカインと思われる症状

中国中から医療チームが送られ

不眠不休で対処して家に帰れないと泣く看護師や医師の映像

若い医師がコロナに倒れ死んでいく

戦場のような空間

ビル一棟が外から溶接でロックされて

外に出ないようにする

世界中に流された映像はやがてニューヨークにもミラノにも広がり

2週間後は東京だと脅される

恐怖による支配の構図


冷静に考えれば当時の日本にとって

恐ろしい病気ではない

金に汚い専門家でなく

きちんと全体を俯瞰して対応を考えられる政治家がまともな

アドバイザーを得ることができなかったのだ(心根が卑しいからあるべきゴールを設定できなかった)

それは国民からどう見えるかに腐心して

ワクチンという見える施策で支持率につなげたかったから

人流抑制でのやってる感もそう

医療に対しても根本的に戦うシステムを作らなかった


Twitterにしろブログにしろ

怪しい情報が溢れているし、白も黒も微妙に客観的な事実を大きな嘘で包んで分かりにくくしてるので

何を信じるかのバイアスによって見える世界が違って見えてくる



ただ当面さ超過死亡についてまともに深堀りするだけで

それをきちんと評価出来れば考えも変わると思うけどね

統計的な数字の意味を理解するだけでいいんだ


カナダではワクチン接種が始まってから若い医師の死亡率がそれまでの5倍

アメリカでも多くのパイロットが亡くなったと

ちょっと検索すれば今でも出てくる


若いスポーツアスリートも心疾患で多数死亡


コロナ自体が免疫系に作用して怖い病気ではあるけど

感染後にワクチンはかなりのリスクになる

私の同僚でもそういう人がいるが

帯状疱疹にまでなったのにまたワクチンを受けるらしい


罹りにくくする・・嘘です(岸田や河野や神奈川県知事みてみ)

重症化を防ぐ・・微妙(同僚は3回打って肺炎に)統計的にも差異はほとんどない

妊婦にも安全です・・これは信じちゃいかんやつ(ちょっと考えればわかるが母乳通して子供に悪影響他にもいろいろ)


ワクチンの原料って中国も絡んでるんだよ

そこにモデルナとかファイザーとか・・

色々と点と線でつながる


ワクチン打った人も打たない人も

罹った人も罹らない人も

この世の終わりの始まりを楽しみましょう


私に残された時間は平均寿命で7312日

既に人生の78%は終わってるんです









0012422.jpg

0012424.jpg

0012421.jpg

0012420_20221204163831fe7.jpg

0012428.jpg

0012427.jpg

0012426.jpg

0012425.jpg






いつもご覧いただきありがとうございます



関連記事
スポンサーサイト



plateau
Posted byplateau

Comments 0

There are no comments yet.